あとがき
- 2017/09/07
- 14:59
私は2ちゃんねるで活動するだけでブログはやらないとずっと言ってきましたが、この度活動の総括としてブログを公開するに至りました。ツインソウル情報はそれが真実でも嘘でも世の中に広めるべきではないという考えは今も変わりません。しかし、ツインソウルの真実という毒を以て、ツインソウルの嘘という毒を制することにもはや迷いはありません。私の活動は、詐欺師を糾弾するものであり、名誉毀損罪に抵触するのでここでおこと...
最後にお伝えしたいこと
- 2017/09/07
- 14:37
このブログを通して、私が皆様にお伝えすることもそろそろ終盤に差しかかっていると感じています。最後にひとつ、私が個人的に思うことがあります。真実の愛とは何でしょうか?真実の愛とは特定の人だけで交わすことしかできないようなケチなものではありません。真実の愛とは、誰とでも交わせるものです。愛を知っている人は、痛みもたくさん知っています。愛を知っている人は、自分が味わったことのある苦しみを他者が同じように...
Q&A8
- 2017/09/07
- 14:18
Q&A8をぶった斬りますQ.手放すことと諦めることは違う?A.諦めるというのは自我が願いを断念することですが、手放すというのはその自我に囚われないようにすることです。自我を客観的に見つめそれらに囚われないこと、目の前の現象を受け入れ、コントロールしようとするのを止めることが手放すことであると思います。脱獄的解説→ツイン概念は最終的に相手と結ばれるハッピーエンドを用意しているので、ツイン概念に縛られている...
trust&surrender 信頼と降伏
- 2017/09/07
- 14:18
信頼関係は、人間同士が時間をかけて関わりながら築いて行くものです。ランナーに拒否されたり音信不通にされている状態でどうやって信頼関係を築けるのでしょうか?巷のツイン概念は、やたら「自分を信じる」「相手を信じる」と言っていますが、相手に拒否されて自尊心の傷付いた状態では誰でも自信をなくしますし、相手への不信感も持つのが当たり前の人間の神経です。さらにツインソウルブログを読むと「執着」「エゴ=自我」「...
Q&A7
- 2017/09/07
- 14:17
Q&A7をぶった斬りますQ.ツインソウルに出会った人は同じ経験をする?A.世界中でツインソウルに出会った人々は、ある一定の法則のもとで皆さんが同じ道を通っています。それぞれ設定や状況は違っても、同じ道を通り、同じ感情や同じ経験をされています。故にこれは神の設計図であると言われています。脱獄的解説→ツインソウルなら異次元を必ず体験します。しかし前述したように7段階というプロセスはツインではない通常の男女間...